LPI認定試験情報
今日の一題
運営について

問題の一覧
LPIC 101−「Linuxのインストールとパッケージ管理」−「パーティションの分割」

 
問 題  

fdiskコマンドを使ってパーティションを作成している。パーティションタイプを、デフォルトのext2(83)から、Linux RAID(fd)へ変更したい。パーティションタイプを変更するには、どのサブコマンドを使えばよいか?

  1. p
  2. t
  3. s
  4. type
  5. :fd
解答

搭載メモリ量が64MBであるマシンがある。このマシンにLinuxをインストールするとき、確保すべきスワップ領域用パーティションのサイズとして適切なものを2つ選択せよ。

  1. 6MB
  2. 30MB
  3. 60MB
  4. 120MB
  5. 200MB
解答

あなたは 1.2GBの容量を持つハードディスクを搭載したマシンに、新規にLinuxをインストールしようとしている。マシンにメモリは96MB搭載されている。どのようにパーティションを分割すればよいか。
※なお、ここでは 1.2GB = 1,200MB とする

  1. /boot に 1MB, /swap に 10MB,/ に 1,189MB
  2. /boot に 1MB /swap に 300MB, / に 899MB
  3. /boot に 10MB /swap に 100MB, / に 1090MB
  4. /boot に 100MB, /swap に 300MB, / に 800MB
  5. /swap に 300MB, / に 900MB
解答

搭載メモリが128MB、ハードディスク容量が20GBのマシンにLinuxをインストールしたい。スワップ領域としてどの程度確保すればよいか?適切な容量を2つ選択せよ。

  1. 12MB
  2. 100MB
  3. 250MB
  4. 500MB
  5. 2GB
解答
 
ページ最上部へ ホームへ