2002年12月25日
株式会社びぎねっと
株式会社クロノス
LPI認定試験研究会
Linux技術者育成のためのサイト「LPI認定試験情報」を開設
〜LPI認定試験の最新情報を集約〜
株式会社びぎねっと(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 宮原 徹)、株式会社クロノス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 月村 俊之)、LPI認定試験研究会(代表 中島 能和)は、Linux技術者の育成を目的として、LPI認定試験(LPIC:Linux Professional Institute Certified)に関する情報を提供するサイト「LPI認定試験情報」を本日より公開することを発表します。
「LPI認定試験情報」では、LPI認定試験を通して、多くの方にLinuxに関する技術の理解を深めて頂けるよう、試験情報、模擬試験、ニュース、合格体験記などの最新情報を提供します。また、最新情報を提供するとともにユーザー間でのコミュニケーションを促進するためのセミナーの実施や、メーリングリスト及びメールマガジンの配信なども行います。
今回の開設にあたっては、株式会社びぎねっとと株式会社クロノスがサイトの開発およびシステム管理、初期コンテンツを提供しました。今後は、LPI認定試験研究会を中心とした有志によって運用する予定です。また、従来は個別に運営されていたセミナー、メールマガジンやメーリングリストについてもLPI認定試験研究会が企画・運営していく予定です。
LPI認定試験情報 http://www.lpi.jp/
【Linux Professional Institute Japanからの賛同文】
Linuxは、最近のニュースに頻出されるように、組込み型のOSから大型機のOSまで幅広い分野で使用されるOSとして急成長をしております。また日本政府も本格的に多くの分野においてLinuxを採用して行く予定です。このような状況下において、LPIの認定者に対する世の中のニーズもますます高まりつつあります。
LPI認定試験研究会は今までLPI-Japanに多くの面で貢献してこられた中島能和氏と濱野賢一朗氏により設立された研究会です。LPI認定試験研究会はこれからLPICを受験される方々に良き指針を提供してくれると確信しております。
特定非営利活動法人 Linux Professional Institute Japan
理事長 成井 弦
【LPI認定試験(LPIC)について】
LPI認定試験(LPIC:Linux Professional Institute Certified)は国際的なLinuxの認定資格であり、現在急速に普及が進んでいます。2000年4月に日本におけるLinux技術者認定試験の普及・促進をはかるため、特定非営利活動法人「LPI-Japan」が設立され、同年12月より日本語試験を実施しています。
【株式会社びぎねっとについて】
株式会社びぎねっとは、オープンソースソフトウェアを用いたサーバー構築技術やネットワーク技術を学ぼうとする人を対象とした教育サービスを展開しています。少人数でのトレーニングやセミナー/イベントなどを行う一方、Webや書籍での情報提供も活発に行っています。「標準合格テキスト LPI Linux認定試験」(技術評論社)や「Linux教科書 LPICレベル1」(翔泳社)の著者である濱野 賢一朗(取締役副社長)が所属しています。
【株式会社クロノスについて】
株式会社クロノスは、Webシステム開発支援及び受託開発をメインに行いながら、専門学校・開発企業においてLinux、Java、Webサービス等の教育・研修を実施。技術図書出版や技術系メールマガジンの発行など、技術者の支援や育成に力を入れています。「標準合格テキスト LPI Linux認定試験」(技術評論社)や「Linux教科書 LPICレベル1」(翔泳社)の著者である中島 能和(常務取締役)が所属しています。
【LPI認定試験研究会について】
LPI認定試験研究会は、LPI認定試験を通してLinuxに関するスキルアップを行っていくことを目的としたコミュニティグループです。有志によるLPI認定試験の模擬問題・学習用ドキュメントの作成などを通じてLPI認定の普及促進を目指すとともに、メンバー間の交流を図るために、合宿セミナーやオフ会なども開催しています。中島 能和が代表を務めています。
■本件に関する報道関係お問合せ先:
株式会社びぎねっと
担当 : 篠崎 恵
URL : http://Begi.net/
E-mail: press@Begi.net |