-No.054----------------------------------------------------------------- ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ -------------------------------------------------------------2002/07/21-  先週号は諸般の事情で発行できず申し訳ないです。  すでにメーリングリストでは告知を行いましたが、LPICメーリングリスト主催 のオフ会を開催しますので、興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。 # 当メールマガジンは発行者(中島)が個人的に発行しているものであり、LPI # Japan 事務局とは関連ありません。このメールマガジンの内容に関するお問い # 合わせは、すべて発行者宛にお願いします。 ──────────────────────────────────── □■□ Contents of this Issue... □■□ ────────────────────────────────────  ◆レベル2要点整理 Vol.17   ◇新規ハードウェアの追加  ◆LPIC模擬問題集 Vol.54 ────PR──────────────────────────────       ☆★☆ LPIC Linux強化合宿のお知らせ ☆★☆ LPI認定試験(LPIC)メーリングリストでは、Linuxのスキルアップを名目にオフ を開催いたします。LPIC-ML参加者にとどまらず、誰でも参加できます。  ・LPI認定試験の学習をしたい人  ・Linuxのスキルアップをしたい人(初心者歓迎)  ・Linux関係の知人を増やしたい人 Linuxに興味のある人なら、どなたでも歓迎です。まずは中島までお問い合わせ 下さい。みなさまのご参加をお待ちしています。 ■開催概要■ 主催:LPICメーリングリスト(lpic@Begi.net) 幹事:中島能和 lpic@mbi.nifty.com 日時:8月31日(土)〜9月1日(日) 会場:プティト オーベルジュ ステンドグラス(長野県茅野市) http://stained-g.net/ 集合:現地 費用:実費    8,000円(宿泊費1泊2食、税別)+現地までの交通費 定員:10名くらい 最終締切:7月28日(日) 問い合せ:中島(lpic@mbi.nifty.com)までメールでお願いします。 ──◆レベル2要点整理 Vol.17──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  範囲のすべてを書くスペースはないので、要点の整理としてご利用下さい。 ■Topic 2.204.2 ■ 新規ハードウェアの追加  【重要度3】★★★☆☆☆☆☆☆☆ 【ここで必要とされる理解】  □各種内蔵・外付デバイスの設定  (ハードディスク、モニタ、USBデバイスなど) 【重要コマンド/用語/ファイル/ユーティリティ】  □XFree86   設定ファイル:XF86Config   設定ツール:xf86config、xf86cfg、Xconfigurator など  □lsdev   組み込まれているハードウェアの情報を表示する  (デバイス、DMA、IRQ、I/Oポートの一覧を表示)   情報元は、/proc/interrupts, /proc/ioports, /proc/dma  □lspci   PCIデバイスの情報を表示する  -d [VENDOR]:[DEVICE]   指定されたベンダーID、デバイスIDと一致するデバイスのみを表示  -t : ツリー状に表示  -s [[BUS]:][SLOT][.[FUNC]]   指定されたバス、スロット、機能のデバイスのみを表示  □setserial   シリアルポートの情報を取得・変更する ──◆LPIC模擬問題集 Vol.54 ──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このコーナーでは、LPI認定試験の模擬問題集を掲載していきます。模擬問題 は、各種サンプル問題を参考に、当メールマガジン編集者が作成したものです。 問136.バイナリファイルの内容を8進数や16進数で表示するコマンドはどれか? ○ 1. mon ○ 2. file ○ 3. bin ○ 4. od ○ 5. ed 問137.IPアドレスが 218.224.124.160、サブネットマスクが 255.255.255.0 の    ホストがある。このホストが属するネットワークのネットワークアドレス    を表しているのはどれか。 ○ 1. 218 ○ 2. 218.224.124.0 ○ 3. 255.255.255.0 ○ 4. 218.224.124.255 ○ 5. 127.0.0.1 ---LEVEL 2--- 問138.USBが利用しているIRQとI/Oアドレスを知りたい。どのコマンドを使うの    が適切か? ○ 1. lspci ○ 2. lsdev ○ 3. cat /proc/interrupts ○ 4. lsusb ○ 5. cat /proc/ioports ◇◆◇ 解答と解説 ◇◆◇ 問136.の解答:4(101試験) odコマンドはファイルの内容を、デフォルトで8進数、「-t x」で16進数表示し ます。(-t x1 で1バイトずつ、-t x2 で2バイトずつ) 問137.の解答:2(102試験) サブネットマスクを見ると24ビットのマスクであることが分かります。したがっ てホスト部を0にすると「218.224.124.0」となります。ホスト部が255の場合は ブロードキャストアドレスです。 問138.の解答:2(201試験) lsdevを使うと、デバイス名、DMA、IRQ、I/Oポートの一覧が得られます。lspci でも-vvで表示できないことはないですが、この場合はlsdevが適切でしょう。 【出題:中島】