-No.027----------------------------------------------------------------- ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ -------------------------------------------------------------2002/01/06-  皆様、明けましておめでとうございます。  年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。今年は、LPIC.JP サイトの 充実に力を入れていきたいと思います。  本年もどうぞよろしくお願いいたします。 # 当メールマガジンは発行者(中島)が個人的に行っているものであり、LPI # Japan 事務局とは関連ありません。このメールマガジンの内容についての # お問い合わせは、すべて発行者宛にお願いします。 ──────────────────────────────────── □■□ Contents of this Issue... □■□ ────────────────────────────────────  ◆お知らせ   ◇LPIC.JP サイトで LPIC101模擬試験   ◇LPI認定試験合格体験記募集  ◆重要度別要点整理 Vol.16  ◆LPIC模擬問題集 Vol.27 ──◆お知らせ─────────────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ◇LPIC.JP サイトで LPIC101模擬試験  前回のメールマガジンでお知らせしていた模擬試験ですが、予告より少し遅れ たものの、なんとか公開できましたのでお知らせします。単に採点した結果のス コアを100点満点で表示するだけの単純なものですが、以下の点に配慮していま す。 ・各分野からの問題配分は実際の試験に準拠 ・選択問題と入力問題の比率もなるべく実際の試験に近く 実際に試験を受ける前にやってみると、だいたいの感じ(難易度)がつかめるの ではないかと思います。70〜80点程度取れれば合格圏かと思います。 >http://www.lpic.jp/test/101test.html  ※WebブラウザのJavaScriptの機能をオンにしてご利用下さい。  ※問題は固定です。何度やっても同一問題が出題されます。  ※実際の試験とは形式が異なります。  ◇LPI認定試験合格体験記募集  LPI認定試験対策サイト(http://www.lpic.jp/)では、新企画として、体験記 を集めたコーナーを開設する予定です。体験記は、レベル1もしくはレベル2試験 に合格した方から広く募集いたしますので、奮ってご応募ください。 【募集要項】    テーマ:LPI認定試験合格体験記(レベル1でもレベル2でも可) 必須記載事項:氏名(匿名可)、Linux歴、UNIX歴、職業     形式:自由(ただし最大300行程度でお願いします)     内容:     ・主な試験対策教材     ・主な勉強の方法     ・試験の情報源     ・認定を取得する理由     ・試験に対する意見      …など (上記すべての項目にわたって書いていただく必要はありません)     応募:メール(宛先:lpic@mbi.nifty.com)     締切:適当な数が集まるまで(笑) なお、採用させてもらった場合は、 ・サイト(http://www.lpic.jp/)に掲載させていただきます ・薄謝進呈(図書券1000円)させていただきます 応募原稿を当サイト以外に利用することはありません。 たくさんのご応募お待ちしております。 ──◆重要度順要点整理 Vol.16 ─────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今回は SCSI と NIC デバイスの設定について。102試験の範囲になります。 ※一部簡略すぎるかも…ですので、あくまで記憶の確認としてご利用下さい ■Topic 1.1 ■ ハードウェアとアーキテクチャ   Obj.2:SCSI と NIC デバイスの設定 …【重要度4】 【重要ポイント】  (1) SCSI ・転送速度は5MB/s〜80MB/s、最近では160MB/s のものもある ・8bit SCSI は7つの機器+コントローラを制御でき、0〜7のSCSI ID を持つ ・16bit SCSI は15の機器+コントローラを制御でき、0〜15のSCSI ID を持つ ・SCSI コントローラ自身のデフォルトのSCSI ID は7 ・SCSI ディスクは、Linux では、/dev/sda, /dev/sdb ... ・SCSI テープドライブは、/dev/st0, /dev/st1 ... ・SCSI バスの両端にはターミネータ(終端装置)が必要(内蔵型もあり) ・SCSI ホストアダプタ はたいてい独自のBIOS(SCSI BIOS)を持っていて、  デフォルトブートデバイスや転送速度を設定できる  (2) NIC ・NIC の認識ができないときは以下のファイルを参照   /proc/interrupts :割り込み /proc/ioports :I/O ポート /proc/dma :DMA ※102試験では、/proc ファイルシステムでは上記の3ファイルが重要 ──◆LPIC模擬問題集 Vol.27 ──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このコーナーでは、LPI認定試験の模擬問題集を掲載していきます。模擬問題 は、各種サンプル問題を参考に、当メールマガジン編集者が作成したものです。 問57. Ultra Wide SCSI インターフェースを備えたPCに SCSI デバイスを接続    しています。何台の機器を接続することが出来ますか? ○ 1. 6 ○ 2. 7 ○ 3. 14 ○ 4. 15 ○ 5. 16 問58. 以下は、なんというファイル(の一部)ですか?    0000-001f : dma1    0020-003f : pic1    0040-005f : timer    0060-006f : keyboard    0070-007f : rtc    0080-008f : dma page reg    00a0-00bf : pic2    00c0-00df : dma2    00f0-00ff : fpu    0170-0177 : ide1    01f0-01f7 : ide0    02f8-02ff : serial(auto) ○ 1. /proc/ioports ○ 2. /proc/dma ○ 3. /proc/interrupts ○ 4. /proc/address ○ 5. /proc/ide ◇◆◇ 解答と解説 ◇◆◇ 問57.の解答:4 (102試験) Ultra Wide SCSI は16ビットであることから、15台の機器を接続できます。 問58.の解答:1 (102試験) /proc/ioports の一部です。/proc 以下の ioports, dma, interrupts について は、内容を確認しておきましょう。 【出題:中島】