-No.020----------------------------------------------------------------- ★週刊 Linux Professional Institute 認定試験対策★ -------------------------------------------------------------2001/11/11-  Turbo-CEの試験対策本が出ましたね。ちょっと見てみましたが、LPICに比べ ずいぶんと簡単な印象を受けました。LPIC対策の日本語書籍も、いくつか進行 しているようです。 # 当メールマガジンは発行者(中島)が個人的に行っているものであり、LPI # Japan 事務局とは関連ありません。このメールマガジンの内容についての # お問い合わせは、すべて発行者宛にお願いします。 ──────────────────────────────────── □■□ Contents of this Issue... □■□ ────────────────────────────────────  ◆重要度別要点整理 Vol.9  ◆LPIC模擬問題集 Vol.20 ──◆重要度順要点整理 Vol.9──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今回はsendmail。102試験の範囲になります。 ※一部簡略すぎるかも…ですので、あくまで記憶の確認としてご利用下さい ■Topic 1.13 ネットワーク・サービス■   Obj.2:sendmailの基本設定操作と実施 …【重要度5】 【ここで必要とされる理解】  □sendmail.cfファイルの簡単な修正   設定ファイルは、/etc/sendmail.cf  □メールエイリアスの作成   設定ファイルは、/etc/aliases   ・メールの別名を設定するファイル。オリジナル、エイリアスの順に記述。  例)admin: nakajima, ryecroft    root: ryecroft  □メールキューの管理   ・mailqコマンドによるメールキューの確認   ・メールキューは、/var/spool/mail  □sendmailの開始と終了   /etc/rc.d/init.d/sendmail start   /etc/rc.d/init.d/sendmail stop   /etc/rc.d/init.d/sendmail restart  □メール転送の設定   ユーザーのホームディレクトリに「.forward」ファイルを作り転送先を記述 【重要コマンド】  □mailq   メールキューを確認する  □newaliases   /etc/aliasesを修正後に必ず実行し、エイリアスデータベースに読み込む # 102試験では詳しい内容は問われません。基本的なコマンドや設定ファイル名 # を覚えておけばよいでしょう。 ──◆LPIC模擬問題集 Vol.20 ──────────────────────    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  このコーナーでは、LPI認定試験の模擬問題集を掲載していきます。模擬問題 は、各種サンプル問題を参考に、当メールマガジン編集者が作成したものです。 問43. /etc/lilo.conf の image オプションには何を指定しますか? ○ 1. ルートファイルシステムのデバイスファイル ○ 2. lilo コマンドのパス ○ 3. 読み込む Linux カーネルファイルのパス ○ 4. マップファイル ○ 5. 拡張したメモリの指定 問44. xdm の設定ファイル Xaccess が収められているディレクトリはどれです    か? ○ 1. /etc/ ○ 2. /etc/X11/ ○ 3. /etc/XF86/ ○ 4. /etc/X11/xdm ○ 5. /etc/X11/XF86/xdm ◇◆◇ 解答と解説 ◇◆◇ 問43.の解答:3 (102試験) image = /boot/vmlinuz-2.2.19-1 という形で、カーネルイメージを指定します。/etc/lilo.conf の他の主なオプ ションは以下のとおり。 ○boot LILOを書き込むデバイス名の指定 ○timeout プロンプト時の入力待ちタイムアウト時間 ○prompt LILO起動時のプロンプト表示 ○read-only ルートファイルシステムを読み込み専用でマウント ○map マップファイルの指定(デフォルトは /boot/map) ○label ブートイメージのラベルを指定 ○root ルートファイルシステムのデバイス指定 問44.の解答:4 (102試験) xdm (X display manager) は、GUI画面でユーザーログインの認証を行ったり環 境の設定を行えるツールです。/etc/X11/xdm/Xaccess ファイルは、X端末から サーバへの通信を行えるようにする設定を記述します。 【出題:中島】